~認知症の人と家族が安心して過ごせる「共生社会」の実現を目指して~
認知症の人と共に生きるためのヒント
日 時 : 令和7年10月11日(土)14:00 ~16:00
場 所 : 高崎総合福祉センターたまごホール
参加費 : 無料(但し資料代200円)
定 員 : 200名(但し申し込み多数の場合は抽選となります)
【第一部 14:00~15:00】
■「最新の認知症治療」:医師の立場から
高崎健康福祉大学 保健医療学部理学療法学科教授 神経内科医師 田中聡一先生
■「認知症者のケア」:認知症看護認定看護師及び教育の立場から
高崎健康福祉大学 保健医療学部看護学科教授 梅原里実先生
【第二部 15:10~15:45】
■「10年余り介護が継続できている秘訣」:家族の立場から 武藤宣夫様
■「頑張りすぎないで…」:受け入れている施設の立場から
医療法人日望会サンホープケアヴィレッジ・ソレイユ 認知症看護認定看護師 加藤加代子先生
■参加者との意見交換
お電話またはネット予約にてご予約ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
ネット予約はこちらから