地域の居場所
|  | 地域に住むあらゆる世代の人々が、 | 
|---|
開催日時
| (火) | 10:00~13:30 | ランチを一緒に歓談など | 
|---|---|---|
| (木) | 13:30~16:00 | イベント参加と手作りおやつ | 
| (第1火・第3土曜日) | 09:30~12:30 | 健康麻雀 | 
| (第2日曜日) | 13:00~16:00 | 親子の居場所 (ひとり親家庭等の幼児(3歳以上)・児童を対象にした子どもを預かる等の子ども支援) | 
詳細
| 対象 | (火)(木) (第1火・第3土曜日) | どなたでも大歓迎です! | |
|---|---|---|---|
| (第2日曜日) | 【原則】 幼児(3歳以上)・児童 ※預かり人数は5人まで | ||
| 利用料 | (火)(木) (第1火・第3土曜日) | 予定表をご覧ください。 | |
| (第2日曜日) | 無料 | ||
| 申込み | お電話・お問い合わせフォーム・ネット予約・チラシのE-mail、いずれでもOKです。 | (火)(木) (第1火・第3土曜日) 期限:- | お電話・お問い合わせフォーム・ネット予約・チラシのE-mail、いずれでもOKです。 | 
| (第2日曜日) 期限:3日前まで | 
内容
月に一度作成する予定表(当サイト「新着情報」とインスタグラムに掲示)で、各回の詳しい内容や利用料をご確認のうえ、お申込みください。
現在の主な内容をご紹介します。
| 火曜日 | みんなで手作り!ランチ会
地域の人たちと一緒に食事を作っています。   | ||
|---|---|---|---|
| 木曜日 | 季節のおやつで各種イベント
午後から開催で、毎回イベントを取り入れています。   | ||
| 第1火・第3土曜日 | 楽しく脳トレ!健康麻雀
☆ご好評につき月2回になりました☆   | ||
| 第2日曜日 | おやつもあるよ!子ども預かり※令和5年6月から新規事業として開始しました。 月1回開催ですが、働くお母さんやお父さん等が「ほっとできる時間が取れたらいいな」と、当居場所で子どもを預かります。 
 おやつ(菓子)は準備しています。 
   <今後の予定>
ひとり親家庭等のお母さん・お父さんとの交流会を開いたり、日頃の悩みや子育てについて話し合える機会を設けたいと考えています。 | 




チラシ修正2・黒枠付き-724x1024.jpg)

 
  
  
  
  
